とうとう大晦日
29日が、仕事納めでした。
王女も帰省し、スタッフと一緒に忘年会。
患者様の経営するお店で、焼き肉です。
1.5キロは食べたかなという感じです。美味しかった(ё_ё)
↓ ↓ ↓
久々にお会いした、患者様の娘さんと目が合い、
ん?
と、微妙な感じ・・・(-.-)
お肉を運んで来られたときに、
お久しぶりです。
とお声掛けして、やっと、気づいていただけました。
若返ってて、気づかなかったのかしら・・・
と、勝手に解釈いたします・・(ё_ё)
サービスでデザートいただきました。
四つ葉のクローバーになるよ。
と、王女がお皿を並べかけましたが、国王が速攻で完食したため、三つ葉で撮影。
30日は、お餅つき。
実母が購入した この、“まるめる君” は、優れものでした。
王女がハンドルを回し、スクリューで出てきたお餅を、実母がカッターで切ってます(ё_ё)
↓ ↓ ↓
そして、本日は、お正月の準備。
私の担当は、伊達巻きです。
国王は掃除をしながら、年明けの診療準備など、がんばっておりました。
が・・・
車のガソリンいれておこ・・・と思いまして、夕方出かけようといたしましたら、
病院の入り口ドアに張られた張り紙を見て、思わず二度見いたしました。
これは、ちょっと・・・(-.-)
パソコンで打ち直し、張り直してきたところです。
家に戻ると、国王がキッチンでなにやら物色中・・・
何ですか?
迷惑感漂わせて尋ねたところ、
焼き芋用の網がない・・・(`へ´)
ドキッ・・・もしかして、ゴミの日にすてたあの網では・・・?
丸いやつだ(`へ´)
やはり・・・そうかも・・・
あの・・・すてたかもしれません・・・
かも・・は、不要でしたが、とりあえず、言い切るのは、避けてみました。(ё_ё)
はあああああああ?
ということで、年明けに、それらしい網を買いに行くことにいたします。
さてさて、このようなドタバタの中でも、王女は
☆不動心☆
そして今、紅白に釘付けです。
なぜなら、
ニノが司会してますから(ё_ё)
2017年コンサートは、ファンクラブに入会するも、
チケットをゲットできず、落ち込んでおりましたが、来年に希望を託しております。
なにはともあれ、一年が終わります。
皆様、どうぞ、良いお年を。